吉本興業の勢いのある芸人さんが起用され、ファンなら推しのカードはなんとしても手に入れたいよしもとコレカ。
現在までで5th Editionの発売がされていましたが、ついに6th Editionの発売が発表されました。
今回はオンラインカジノ問題や令和ロマンの騒動があり、発売が延期されていたとも噂されていましたが、一連の騒動が沈静化し発売に至ったとの見方も。
待ち望んでいた第6弾がついに情報解禁されました!
目次
よしもとコレカ 6th Editionの発売日はいつ?販売場所も
【FANY よしもとコレカ 6th Edition】
— 【公式】FANY よしもとコレカ (@y_colleca) July 2, 2025
✨✨✨今年も豊作です!✨✨✨
総勢45組93名撮りおろし、
カードは全639種の過去最多!!
FANY Mallにて先行販売中🌟https://t.co/y8dkRGYZ2R #よしもとコレカ#よしもとコレカ6th#FANYMall
よしもとコレカ 6th Editionの情報が解禁されましたが発売日はいつでしょうか。
2025年7月26日(土)に発売
また、FANY Mallでは7月1日~先行販売が開始されています!
・7月10日 23:59までに決済完了→7月24日に発送開始
・7月11日 0:00以降に注文→7月27日以降発送開始
WEBで購入すれば、送料はプラスでかかってしまいますがフラゲできるかもしれません!
店頭で購入する場合は7月26日から購入可能ですが、前回は売り切れがありました。
WEBで注文しておいた方がそういう心配はなさそうです。
ただ、前回に箱単位で購入されていた方からは「ダブりが多い」との感想も。
あくまで個人的な感想ですが、この意見を参考にして私はバラでの購入を検討しています。
また、販売場所ですが先ほど紹介したFANY Mallと全国のよしもとエンタメショップで購入可能です。
前回と同等、ファミリーマートでの販売は発表されていません。
「神保町よしもと漫才劇場売店・渋谷よしもと漫才劇場売店・祇園花月売店のみ8月18日まで」との記載もあり、期間限定で販売されるショップもあるようです。
よしもとコレカ 6th Editionの値段は?
1パック(6枚入り) 770円(税込)
1BOX(12パック入り) 9,240円(税込)
パッケージの色はシルバー・ピンク・イエロー・ブルーの4種類。
中のカードはランダムに入っていますので、パッケージとは関係ありませんが色によって使用されている芸人さんの写真が異なるので4種類集めてみるのもいいかもしれませんね!
よしもとコレカ 6th Editionの起用芸人
よしもとコレカ 6th Editionの起用芸人さんは45組93名、今回新たに起用されたのは15組です。
囲碁将棋、エバース、エルフ、囲碁将棋、エバース、エルフ、カベポスター、金魚番長、黒帯、ケビンス、コットン、さや香、サルゴリラ、すゑひろがりず、滝音、ダブルヒガシ、ちょんまげラーメン(旧:インディアンス)、天才ピアニスト、ドーナツ・ピーナツ、トット、ナイチンゲールダンス、ななまがり、軟水、ニッポンの社長、バッテリィズ、ピュート、フースーヤ、紅しょうが、ヘンダーソン、マユリカ、めぞん、レインボー、ロングコートダディ
新たに起用された芸人
cacao、ガクテンソク、かけおち、家族チャーハン、カラタチ、空前メテオ、GAG、ジョックロック、翠星チークダンス、素敵じゃないか、タモンズ、Dr.ハインリッヒ、はるかぜに告ぐ、ぼる塾、もりやすバンバンビガロ
水曜日のダウンタウンでコンビ名改名ドッキリで本当に改名したちょんまげラーメンは、1月時点の情報を起用しているため旧コンビ名のインディアンスのままとのことです。
よしもとコレカ 6th Editionのカードの種類は全8種
よしもとコレカ、なんかいっぱい撮りましたが基本的に全部ええ感じの仕上がりですので我がドクターファンの皆様はブラインド商法に踊ってみるのもまた一興かもしれませんね。ちらりとわたくしのフラワーカード載ってますがもちろん幸さんのもあります。頑張って下さい🌹 pic.twitter.com/e2sbsuTSAa
— Dr.ハインリッヒ彩 (@DrHR_AYA) July 1, 2025
よしもとコレカ 6th Editionはレギュラーカード、レアカード、ウルトラレアカードの3種類の段階があり、その中でも何種類かのカードデザインの種類があります。
カードの種類は全8種類。
起用芸人さんそれぞれも合わせると全部のカードの種類は全639種類と過去最多だそう!
コンプリートしたい人がいるならなかなか気合が必要かもしれません!
・レギュラーカード
表裏一体カード:裏表のそれぞれの顔写真。裏面はいいところと悪いところの直筆アンケート
社員証カード:まるで企業の社員証のようなカード。
純喫茶カード:レトロな喫茶店でくつろいでいるシーンのカード。
・レアカード
おはようカード:寝起き感あふれるリラックスムードな写真。
フラワーカード:大人な雰囲気の花を使用した写真。
特撮爆破カード:火柱を背景に、特撮の雰囲気なカード
・ウルトラレアカード
くっつきカード:コンビでくっつき密着!
あの頃のカード:若かりし頃の写真、裏と表であの頃と今を見比べられる!
よしコレ、やってくれたな。 pic.twitter.com/0JfJEWFMEN
— ダブルヒガシ 大東翔生 (@w_higashi_sh) June 30, 2025
カードのラインナップを見ていると推しのこのカード見てみたい!と早く手に入れたい気持ちが増します。
くっつきカードの公開されているサンプルでは不仲でおなじみ?のさや香が公開されていて、こんなに密着してるの!?と驚きました。
ますます発売日が待ち遠しいですね!
まとめ
よしもとコレカはよしもとコレカ 6th Editionまで発売され、人気のグッズとなっています。
今回様々な問題もあり、もしかすると推しの芸人さんが起用されていないといった方もいるかもしれません。
逆に今回初めて起用された芸人さんも多く、若手芸人を応援しているファンの方には嬉しいことかもしれません。
どうか皆さんが推しの芸人さんのカードを引き当てられますように。
そして、開封したら当ブログでレポート公開しますのでよろしければ覗いてみてください。