キングオブコント2025で決勝進出した「トム・ブラウン」。
M-1グランプリでの決勝進出の成績があり漫才に特化したコンビのイメージですが、コントでも結果を残しつつあり注目されています。
バラエティ番組でも活躍中で、みちおさんのあのキャラクターは唯一無二なのではないでしょうか。
今回はそんなトム・ブラウンのみちおさんに注目し、プロフィールや変人と言われるエピソードなどを紹介します!
目次
トム・ブラウンみちおは何歳?意外な年齢だった
キングオブコント決勝いけました。
— トム・ブラウンみちお🐸 (@tom_mitio) September 11, 2025
おい、皆、ぶちかませー!!
まずは1人1人確実に脱落させていきますね。
放送は10月11日。 pic.twitter.com/YVjaIBk5jw
みちお (本名:道音 雄太(みちおと ゆうた)
- 1984年12月29日生まれ
- 北海道札幌市出身
- 身長:170㎝
- 体重:95㎏
- 握力:70㎏
- 未婚
みちおさんの年齢は2025年現在40歳です。
サイコパスなキャラクターなので年齢不詳、というより年齢について考えさせられたことがないのですが意外と40歳なのですね。(笑)
学生時代には相撲をやっており全国ベスト36、柔道では講道館柔道初段という資格を所持。
スノーボードは中学時代からやっており、プロスノーボーダーを目指していたときもあり全日本スキー連盟スノーボード検定1級の資格も持っています。
みちおさんの強さは学生時代からなのですね。
トム・ブラウンみちおの出身地は北海道
明日9/21 (日)放送の #オズブラウン💥
— 【公式】オズブラウン【TVer配信中】 (@ozbrown_stv) September 20, 2025
今さら知る #トムブラウン の新事実が発覚!?#オズワルド pic.twitter.com/qHLabt01QM
トムブラウンといえば北海道芸人として知られています。
自身たちの単独ライブの開催地に札幌を入れたり、札幌テレビでレギュラー番組を持つなど今でも北海道を大切にしています。
当時北海道には札幌吉本があり、相方の布川さんは別のコンビで所属していたことも。
2009年にはコンビで上京し、それからは現在も所属中のケイダッシュステージに入所し東京で活動を始めました。
トム・ブラウンみちおの芸歴は?
プロフィールでも紹介しましたが、トムブラウンみちおさんはプロスノーボーダーを志していたため、高校の柔道部の先輩であった布川さんからのお笑いの道への誘いを一度断っています。
専門学校へ進学し資格も取得しましたが、周りとの差を感じ当時ピン芸人で活動していた布川さんの姿を見てお笑い芸人への道を意識するように。
そしてみちおさんは2007年頃からピン芸人で活動を始めました。
布川さんはみちおさんがお笑いの活動をしていることを聞き、再び声をかけ結成に至りました。
公式では、2009年1月12日トム・ブラウン結成。
(2008年にはインディーズライブへの出演やM-1グランプリにエントリーしている)
M-1グランプリ2024でラストイヤー、つまり結成15年を迎えているのでトム・ブラウンの芸歴としては2025年現在で16年。
みちおさんのピン芸人の学歴も入れると芸歴18年なのではないでしょうか。
トム・ブラウンみちおは変人?エピソード紹介
トムブラウンみちおさんといえば「怪力」で知られており、フライパンを折り曲げる・パイナップルを素手で潰してジュースにするなどのパフォーマンスを見たことはないでしょうか。
握力は70㎏、背筋力は300㎏だそうで脳外科医から「力を制限するリミッターが壊れている」と言われたことがあるというエピソードがあります。
また、変人とも言わており、観客があまりウケなかったことで「おらぁ!」とキレたことがあるなどやばいエピソードも豊富。
番組の企画でも度々その奇行が話題に。
トム・ブラウンみちお「水曜日のダウンタウン」企画でサイコパス行動の数々
トムブラウンみちおさんは独特な漫才でそのキャラクターは知られていますが、現在の「サイコパスキャラ」が定着したのには「水曜日のダウンタウン」が関わっていたといっても過言ではありません。
過去に放送された企画でみちおさんの行動が話題となり、いまだ記憶に残るほどインパクトがありました。
その中でも特にサイコパスみを感じられた説を紹介します。
・先輩の家で長風呂1時間が限界説
水曜日のダウンタウンありがとうございました!!!!!
— サツマカワRPG (@satsumakawaRPG) November 25, 2020
【先輩の家で長風呂、1時間が限界説】
トム・ブラウンみちおさん家のお風呂に10時間入り続けました!!!
20:31の僕
24:08の僕
27:40の僕
です!!!!
深夜1:37にYouTube撮りました!!https://t.co/Bua5cjMyqf#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/3mIxpxSt4Q
後輩芸人のサツマカワRPGさんが仕掛け人となり、みちおさんの家のお風呂に何時間入らせてもらえるかという説。
まず、すんなりお風呂を貸してあげたのと、「お風呂から上がったら一緒に食べよう」とピザを注文したみちおさんの優しさが印象深い回でした。
しかもなかなかお風呂から出てこないサツマカワさんを心配したり、届いたピザを一緒にお風呂で食べ始めるなどとにかく優しい。
お風呂でピザを食べることを「大富豪になった気分」と楽しそうにしたり、サツマカワさんを気遣い水分補給のコーラや換気をしてあげました。
6時間経過しみちおさんが寝ないといけないと言うものの「出ろ」とは一切言わず、翌朝起きてもまだお風呂に入っていたサツマカワさんを残し「風呂入っときな」と言い仕事へ。
結局10時間もサツマカワさんにお風呂を貸したという結果に、狂気的な優しさであるとこの企画でみちおさんのやばさが再認識され「心優しきモンスター」と言われていました。
・愛煙家対抗 負け残りタバコ我慢対決
見つけた。 pic.twitter.com/sgipVrNauu
— トム・ブラウンみちお🐸 (@tom_mitio) June 21, 2023
喫煙芸人を集め、様々なゲームを開催し勝った人から解放されるという企画。
何時間も吸えない状況にイライラが募っていく様や、早く外に出て吸いたいという気持ちからガチで勝負に挑む芸人の姿が放送されました。
この企画での椅子取りゲームにて、みちおさんが牧野ステテコさんにキレたと話題に。
ふたりで椅子の取り合いとなり、みちおさんが力尽くで奪い取ったことに対してステテコさんが文句を言いました。
すると取った椅子を投げ捨て「ごちゃごちゃ言われたから」とステテコさんに譲りましたが、その一連の流れとみちおさんの目が怖いとSNSで話題となりました。
バラエティ番組では見たことのない光景にスタジオの松本さんは「オモロ」と言っていましたが、「ステテコさんの命が危ない」と言われ、みちおさんの狂気が見えた瞬間となりました。
・カニ急に部屋に現れたら扱いは高級食材じゃなくてデカい虫説
水曜日のダウンタウン
— きしたかの高野 (@3b2kkmx) July 16, 2025
無人島ありがとうございました!
レインボー凄すぎて怖いわ、、
みちおさんのカニにも出させていただきました。
みちおさんも怖い。
みんな怖いんだよ!!
TVerで見てください。#TVer https://t.co/7sTbvI9emU pic.twitter.com/ToHF1INiP8
自宅に生きているカニがいたら虫だと思って驚いてしまうのではという検証。
一杯7万円もするタラバガニを生きたままみちおさんの家に放置し、帰宅したみちおさんはそのカニを見て「気持ち悪い」と驚いてえずいてしまいました。
ここまでは説立証となりましたが、その10分後にはもう食べる判断をしバスタブに水をはり、締めてノリノリで調理を開始。
大家さんがプレゼントしてくれたと勘違いし、後輩にカニの締め方を聞いたり大きすぎるので一人では食べられないと判断し芸人仲間を呼ぶなど非常にスピーディーな対応でした。
この判断の速さにスタジオは驚き、SNSでも話題となりました。
しかもカニを締めた浴槽に入りその水を舐めるなど、一連のシリアルキラーっぷりが面白かったです。
解体の時には命に感謝してからなど、優しい部分も放送されまさに心優しきモンスターであると賞賛の声も上がっていました。
トム・ブラウンがキングオブコントに出たきっかけとは
漫才のイメージが強いトム・ブラウン。
しかしキングオブコント2025では決勝進出しており驚いた人も多いのではないでしょうか。
M-1グランプリ2024でラストイヤーを終えたトム・ブラウンですが、結成16年目以上の漫才師による大会「THE SECOND」へのエントリーはしていません。
そしてエントリーしたのは意外にもキングオブコント。
「お客さんが投票する賞レースに向いていない」という理由で、THE SECONDへの出場はなしということを表明しています。
でも賞レースに挑みたいという気持ちはあり、キングオブコントへのエントリーを決意。
しかし布川さんどんなコントをすればいいのか悩んでいたそう。
そこで有吉の壁の後輩芸人たちに相談したところ
- 「ブレイクアーティスト選手権でいつもやってることをやればいい」
- 「あれはコントですよ」
とアドバイスをもらったそうです。
このアドバイスをきっかけに、決勝進出するほどの良いコントが完成したそうです。
まとめ
トムブラウンみちおさんのプロフィールやキャラクターについてまとめました。
キングオブコント決勝の記者会見でもそのキャラクターで話題を作りました。
怪力でサイコパスで暴力的なのかと思いきや、自分では力が制御できない心優しきモンスターなのが本当に面白いですね!
唯一無二なのではないでしょうか。
耐久型のドッキリ系の企画では、どんどん壊れていく様もとても面白いです!
漫才でもコントでも決勝進出を果たし、ネタにも定評があるトムブラウン。
今後の益々のご活躍を願っております!