しずる池田一真が「天才」「面白い」と言われる理由!アメトークやゴットタンでの成果!「性格悪い」という声も

しずる池田一真が「天才」「面白い」と言われる理由!アメトークやゴットタンでの成果!「性格悪い」という声も

キングオブコント2025で決勝進出し注目を集めているしずる

かつては青春コントで一世を風靡しましたが、ここ近年コント師として再注目される場面が多くありました。

特に「千鳥のクセがすごいネタGP」で披露したコントがSNSなどで反響を呼ぶことが多く、若者の心もキャッチしています。

またおかしなタイミングで改名し発表の仕方も独特なことでも知られており、今現在村上さんは「」、池田さんはKAƵMAを経て「池田一真」という芸名で活動しています。

コントが面白いのはもちろん、様々な場面で話題になるのがとても面白いしずるですが、今回は池田一真さんに注目し、「天才」「面白い」と言われる理由についてまとめました。

しずる池田一真が「天才」「面白い」と言われる理由

しずる池田さんが「天才」と言われ、注目を集めています。

しずるがかつてレッドカーペットで大人気となり、レッドシアターのレギュラーメンバーにもなり、特に村上さんには女性ファンも多く大人気でした。

その頃は正直池田さんは人気があったり評価されていたわけではありませんでした。

これはご本人もおっしゃっていて、当時は「じゃない方芸人」と感じていたそう。

この頃からは過激な発言をした方が面白いのではないかと考え、性格も尖り村上さんとも仲が悪くなったそうです。

そんな時代を経て現在池田さんは村上さんとの仲も良好、芸人仲間や先輩、お笑いファンからも評価されています。

ここでは池田さんが評価される起点となった出来事を私なりにまとめました!

27時間テレビの深夜企画「本当にあったフジ縛霊の怖い話」

フジテレビに恨みを持った芸人さんたちが集まり、それにまつわる怖い話をするという企画。

この頃はしずるはあまりメディアへも出ておらず、単独のライブのお客さんも減っていた状態でした。

池田さんはそんな状況で決まったこの仕事で前に出てやると意気込んでいたそう。

しかし我が家の杉山さんがフューチャーされる企画の中で、杉山さんのお酒エピソードを話してほしいと言われ、自分が出る幕はないと悟り「今日で芸人辞めてやる」となげやりになっていたそう。

そして池田さんがやろうとしていたボケをほかの芸人さんがして被ってしまったのだそう。

そのボケはウケましたが、ひとしきり笑い全員着席したたとき今度は池田さんがまた同じボケをしたのです。

するとスタジオは静まり返り、「誰?」という空気に。

元SMAPの中居さんが「誰?」と言ったのに対し、「KAƵMAだよKAƵMA」と返した。

ウーマンラッシュアワー村本さんの彼女をスタッフさんにとられたというエピソードに対して「誰っすかそいつ」と返し、極楽とんぼ加藤さんに促され外に探しに行った。

この番組で池田さんは平場でも活躍できる芸人さんであることが認知されるきっかけになりました。

本人曰く今思えばこれがKAƵMAの原型だったそう。

辞めるスイッチが入りどうでもよくなっていた際に、KAƵMAというキャラクターが生み出されたそうです。

よしもと闇営業問題に対してのインタビュー

よしもと興業が闇営業問題で混乱していた2019年頃。

本社前には記者が、関係者や当事者に話を聞こうと押し寄せていました。

ほとんどの芸人さんが口を閉ざし無視をするなか、池田さんは他の人とは違う「パフォーマンス」を見せました。

カメラの前で立ち止まり、何を聞かれても「うーん…。」「…。」と絶句したような表情と無言を10分間続け、ニュースのスタジオでは何も言えないほどショックであると捉えられていました。

しかし実際はパフォーマンスで、芸人仲間は「池田をやってる」とふざけているのが分かったそうで本当にコントのような時間でした。

当時はよしもと存続の危機が危ぶまれるほどの緊張感があったのにも関わらず、そのときにできる一番のパフォーマンスだったのではないかと思いました!

この行動を池田さんは、議員が言うことあるのに去ってしまうことから逆に「言うことないのに止まってみた」と語っています。

この後からこの件に関して芸人さんがボケ始めたといい、このインタビューのパイオニアと言われています。

ニューヨークの屋敷さんは「人生で一番笑った」といい、水曜日のダウンタウン芸人が選ぶ一番面白かった場面で紹介するほど。

するとこれが世間に知れ渡り、池田さんを語る上で欠かせない出来事となったのです!

アメトーク「KAƵMA大好き芸人」

アメトーークでついに池田さんがフューチャーされ、「KAƵMA大好き芸人」が放送されました。

この収録前日にKAƵMAへの解明を発表があったので、番組も急遽「しずる池田大好き芸人」から「KAƵMA大好き芸人」へ。

この回では芸人から愛される男というキャッチコピーのもと、普段から交流のあるKAƵMA大好き芸人さんたちがプレゼン。

池田さんの返しも面白くてKAƵMAのキャラクターが分かる回となりました。

これを機にKAƵMAブームが巻き起こり、仕事がたくさん舞い込んだそうで世の中にKAƵMAというキャラクターが一気に広まりました。

これ以来様々な番組でKAƵMAとして出演し、1年ほどでブームが去ったといい、そのときふと

「KAƵMAってなに?」

KAƵMAと名前を変えただけで売れたので「くだらねぇ国だな」

と思ったそう。

これも実にKAƵMAらしいですね!(笑)

ゴッドタンのギリギリのコント企画で

ゴッドタンの人気企画「ネタギリッシュNIGHT」で披露したコントが話題に。

池田さんが書いたコントがMC陣に高く評価され話題を呼び、続編として劇団ひとりさん、おぎやはぎも参加した第2弾が放送されました。

第2弾で物語が終わってしまったのですが、第3弾ではエピソードゼロとして主人公の男がどうして現在のようになってしまったのかという過去が描かれています。

監督は池田一真、劇団ひとりさんやおぎやはぎ小木さんの演引き込まれつい世界観に引き込まれる仕上がりに。

またしずる純さんの演技もバラエティ番組とは思えないほどドラマのようなもので、ぜひお金をかけてドラマを作ってほしいとの声が。

この放送で池田さんの脚本家としての才能が期待されています。

もしかするとこれから池田さんの仕事の幅が広がっていくのかもしれませんね!

元々は大人なお笑いのネタを披露する企画だったのに、そこから派生して続編が作られていくこと自体が珍しいことです。

私も池田さん作のこのシリーズが大好きで、また続編や本格的にドラマのように見られる機会がないかなぁと願っています。

ほかにも池田さんが「面白い」と言われている行動については色々あります。

  • よしもととファミリーマートがコラボした際店内で流れるラジオで結婚発表した
  • 第一子誕生の報告を自身の別人格でやっているポッドキャスト「不良ラジオ」でした
  • 職務質問がされたいがために怪しげに歩く
  • 地方番組のテロップでKAƵMAへの改名を発表
  • 村上さんが「純」に改名すると下の名前同士になってしまうのが嫌で池田一真に改名した
  • YouTubeチャンネルを違う名前で5つも持っている(編集はすべて奥様)
  • SNSでの話口調が喧嘩腰(不良に憧れがあるらしい…。)
  • KAƵMAから池田一真に改名したら喧嘩口調ではなくなった

「逆を行きたい」そうで、ほかの人が思いつかないような行動が本当に面白いですね。

池田さんは芸人仲間に面白いと思われたいそうで、普段の行動を芸人さんを喜ばせるためにボケたりしているそう。

これが後輩や仲間から好かれて面白いを言われる理由に繋がっているのですね!

しずるがキングオブコント2025でファイナリストに!

コント師として名高いしずるですが、キングオブコント2025でファイナリストに選ばれました

芸歴22年目、2016年以来の5回目の進出です。

2009年のときに披露した一本目の「能力者」というコントは村上さん作ったコントですが、今でも伝説となっているほどその場の雰囲気を一気に持っていき爆発的にウケていました。

コントが始まり第一声「君も能力者なんだろ?」で一気にしずるのコントに引き込まれ、時間を巻き戻す内容のため、一切セリフを噛めない・ミスできないものでしたが見事やり切りました。

このコントを見たときの衝撃は今でも忘れられません。

このまま優勝すると思われていましたが、2本目「びっくり先生」で本人曰くあまりウケず優勝を逃しました。

以前は村上さんが原案でネタを書くことが多く、村上さんの書いたコントばかりが売れるきっかけに。

しかしあるときから池田さんもネタを書くようになりました。

すると池田さんの書く独特な世界観のコントが評価されはじめました。

単独ライブやYouTubeに上がるコントには必ずどっちが作ったか表記されています。

これもしずるならでは。

しずる池田一真は性格悪い?

ちなみにキングオブコント2016では能力者は村上さん作、びっくり先生は池田さん作。

この頃池田さんは村上さんに対して不満があった状態で、劇場でも能力者のコントがあまりウケていなかったそうで、どうせウケないだろと思ってなげやりで挑んだそうです。

しかし第一声で会場が爆発的にウケたため、急に緊張してしまったそうです。

そして自分がつくったびっくり先生で優勝を逃してしまったため気持ちを入れ替えて、コントもたくさん書くようになったそう。

しずるは現在では仲良しコンビと言われるほどの関係性になりました

池田さんも当時のことを振り返り自分の性格が悪かったことを反省している様子です。

後輩からの人気もたくさんあり、おしゃべりが好きだという池田さんは後輩にたくさん話しかけるのだそう。

幕張の出番が一緒の時は車に一緒に乗せていくこともあるのだとか。

過去の自分を振り返り現在は色々な人と良好な関係を保てていることがとても素敵ですね。

そんなところも好きなので、ぜひキングオブコントで優勝してしずるの面白さやすごさがもっと世間に伝わればいいなと思います。

まとめ

しずる池田一真さんについてまとめました。

実は私自身、レッドシアターが放送されていたころから池田さんのことが好きで、予測不能な変な行動の数々が本当に面白いです。

しずるの演技力とコントは最高で、キングオブコントで優勝していないのが不思議なくらいです。

ぜひキングオブコント2025の会見ではライバルに「エディ・マーフィ」を上げるなどお笑いファンを楽しませてくれましたが、大会でも大活躍してもっとたくさんの人に今のしずるを見てもらいたいなと思います!