センチネルは太田プロダクション所属のお笑いコンビ。
最近賞レースでは決勝に駒を進めるなど、実力が認められつつあるコンビです。
ボケ担当のトミサットさんと、ツッコミ担当の大誠(たいせい)さんからなるコンビで、主に漫才を主軸として活動しています。
今回はそんなセンチネルのトミサットさんに注目し、プロフィールや本名などをご紹介。
トミサットさんといえばハーフ芸人をしても知られていますが、彼のルーツも気になりますね!
目次
センチネル・トミサットのプロフィール!本名は?
本日のお手伝い芸人は、「センチネルのトミサット」くんです。
— お片付けブラザーズ (@okatazuke_bros) June 11, 2025
めちゃめちゃ頼りになりました。
ただ、割とイイ目の靴履いちゃってぐちゃぐちゃに!
こちらも、気遣いあれば良かったです。
また、来てください!
適正:○
経験:○
パワー:◎
負けん気:◎
靴選び:× pic.twitter.com/f3lsx8EM5Y
・トミサット
- 本名 : 冨里 恵士 (とみさと けいし)
- 1993年4月13日生まれ
- 東京都八王子市出身
- 身長178cm、体重63kg
- 太田プロエンタテイメントカレッジ東京芸人コース11期生卒業(2018年)
- 特技 : バスケットボール、ものまね
センチネル・トミサットの出身地は八王子!
センチネル・トミサットさんは東京都八王子市出身。
幼少期は貧乏で、八王子の団地で生まれ育ったそうです。
8歳ごろにいよいよ家にお金がなくてピンチになり、港区の団地の抽選が当たり引っ越し。
高校生までその地で過ごしたそうです。
ハーフとはいえ外国語は話せないそうですが、トミサットさん以外の家族は英語が話せるそうですよ!
ハーフ芸人センチネル・トミサットの両親はどこの国の人?
ABCお笑いグランプリ決勝行けました
— センチネル とみさっとけいし (@tomitosatonanda) June 17, 2025
ハマヘンも一緒です
当日よろしくお願いします#ABCお笑いグランプリ pic.twitter.com/AfvNHzjMTd
ハーフ芸人であるセンチネル・トミサットさんですが、ご両親はどこの国の方なのでしょうか。
父親 : ウガンダ人
母親 : 日本人
ご両親の出会いは、母方のおじいちゃんが街中の外国人に話しかけ家に連れきてしまう習性があったことから。
家に連れてきた現・父親と娘の母親との出会いがあり交際がスタート。
そのあと姉2人とトミサットさんが生まれ、5人家族に。
おじいちゃんがふたりを引き寄せたんですね!
トミサットさんは自身がハーフであることを武器にしたくないそうです。
確かにセンチネルの漫才はトミサットさんがハーフであることを、そこまで前面に押し出していません。
それはなぜかというと「ハーフを使いすぎて破滅していった芸人の先輩がたくさんいる」からだそうです。
そうとはいえ、ほかのハーフ芸人の動向はチェックしているのだとか。
ハーフ芸人といえば
- 「デニス」植野行雄さん
- 「マテンロウ」アントニーさん
- 「ドンココ」ひろさん、りゅうさん
ドンココについては初めて存在を知ったとき「本当の兄弟のハーフ芸人がでてくるなんて」と、1週間ほど夢でうなされる事態に。
ほかにもインパクトのあるハーフ芸人は出続けているらしく、自分のハーフは武器にはならないと思っているそうです。
しかし「父親の母国ウガンダではゴリラのせいで村が滅んだ」というエピソードは、ほかの芸人にもイジられもはや鉄板トークに。
トミサットさんも十分インパクトがあるのでは!?(笑)
センチネル・トミサットの両親はどんな人?
「2024 LOVE」ありがとうございました!
— 西田 (@BN0nzwuNRbluvG6) December 30, 2024
ライブ納めでした。ありがとう2024年
トミサットさんのBIG LOVE❤️ pic.twitter.com/BhVWm5q9yo
奇妙な出会いを果たしたセンチネルのトミサットさんのご両親ですが、一体どのような人なのでしょうか。
・母親はプログラマーのような仕事
・父親はスーツを着たり、働いているところを見たことがなくいまだに職業が分からない
父親が訪問販売で高額な商品を買ってしまったり、無職であったことなどから家にはお金がなかったそうです。
それでも母親がたくさん働いて、貧乏ではあったけれどもなんとか生きて行けたそうです。
そもそもなぜトミサットさんの父親は日本に来たのでしょうか。
- 父方のおじいちゃんは一夫多妻制で、お金持ち
- 父親は本妻の子供、ほかの家族にいじめられて国を飛び出してきた
- 日本にきたがビジネスに失敗し、居酒屋で飲んでいるところおじいちゃんに出会う
外国の方ならではの苦労もあったのですね。
ところで、トミサットさんは両親には芸人をやっていることを黙っていたそうです。
しかし2019年に以前のコンビ「シンテンチ」でおもしろ荘に出演しバレてしまったのだとか。
すると母親から電話があり
テレビ見ました。冨里の姓は名乗らないでください
と言われてしまい、トミサットに改名しました。
母親はトミサットさんが芸人になることをあまりよく思っていなかったのですね。
現在はセンチネルとしてメディアへの露出も増えつつありますが、認めてもらえたのでしょうか。
トミサットさんの頑張りがご両親にも届いているといいですね!
まとめ
センチネル・トミサットさんについてご紹介しました。
センチネルの漫才はYouTubeでも見られますので気になった方は検索してみてください!
またセンチネルはABCお笑いグランプリ(2025年)の決勝にも進出しています!
ついに賞レースで優勝を掴む日が来るかもしれません。
要チェックです!